履歴書持参について!!!!!
本日ハローワークから応募することになり事前に郵送か持参でと言われたのですが、近いので持参しようと思います。
その際、一度電話をしてアポをとっていた方が良いのでしょうか?
またスーツの方が良いですか?
面接は必ずスーツで行くことが基本であり、
常識です。

電話はハローワークから連絡がいっているのであれば
あえて連絡の必要はありません。
ただ、場所がわからなかったりした場合は電話連絡先を
必ず持っていき、迷った時に連絡して道順を教えて
もらう程度で大丈夫です。

是非頑張ってください。
ハローワークに求人を出すと、何日くらいで応募がありますか?
内容にも因りますが。
私は求職者の立場で事務職希望ですが、いい求人(給料高、有名企業等)なら速くて3日くらいで求人検索画面から消えます。
応募者殺到で採用担当者が掲載終了してくれってことになるんでしょうね。
まさに内容によりますが、ほどほどにいい求人なら掲載された日に間違いなく応募があると思いますよ。
雇用保険、失業手当について教えて下さい。

看護学校卒業後、約三年間病院で働き、2013年12月半ばで退職しました。

離職票が届いたのでハローワークに行き、手続きをとりました。

今後の予定として、
近所の病院で2月から働こうた考えていました。
ハローワークで失業手当の手続き後、職業紹介の窓口へ行くと、ちょうど2月から働きたいと考えていた病院の募集がちょうどありました。
電話してもらい、話し合いの結果、また個人的に来週あたりに連絡を取り合うことになりました。

ハローワークの職員からは、これで決まったら早期就職手当がもらえると言われたのですが、この早期就職手当は自分にとって得になるのでしょうか?
離職票をそのまま延長?して働いたほうが後々得になるとかはないのでしょうか?

教えていただきたいです。
離職票は新しい職場(この場合は病院)に提出するので、
前の職場の離職票を延長するとかいうことはできないはずです。
早期就職手当は得だと思います。
だった、という過去形にしておきます。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN